【感染症】オミクロン株・小まとめ【新型コロナの変遷】

【感染症】オミクロン株・小まとめ【新型コロナの変遷】

【動画概要】最近、日本で大流行のオミクロン株。一体どうなっているの?
コロナの流行が続いているので、今までの新型コロナの変遷をお話しした上で、オミクロン株BA.1〜5までの特徴をお話ししたいと思います。

今回は視聴者さんからのご質問にお答えする形で、オミクロン株のBA.1からBA.5まで、そしてケンタウロス型も含めてまとめてみました。小まとめ的に、ポイントを押さえるつもりで簡潔に循環器専門医・総合内科専門医がお話します。

*****************************************
本チャンネルは、きたじま田岡病院の勉強会用動画です。
医療関係者の方が知って得する知識を短時間でお届けしております。
当病院に限らず多くの方々の参考になれば幸いです。

動画が勉強になったという方は
”高評価ボタン” “チャンネル登録” を頂ければうれしいです。

また動画についてコメントがあれば、ぜひコメント欄にお願いします。
*****************************************

#新型コロナウイルス #オミクロン株 #第7波 #きたじま田岡病院

*参考文献:
Asahi Shinbun GLOBE+ 2021.11.27版
第93回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード厚生労働省資料
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症(変異株)への対応 第94回資料
国立感染症研究所報告(2022.7.27)、NHKニュースサイト